カテゴリ:学習風景
書く力をつける!京都の「ことのは国語教室」学習風景 個別学習形式です。
京都で国語を学ぶなら、ことのは二条国語教室へ 学習風景
学習風景 JR二条駅前の国語の教室です!
学習風景 皆さん頑張っています!集中できる環境が自慢です!
教室での学習風景と静けさ
個別学習形式です。大きな机でじっくりしっかり!
![Image210[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kotonohahamada/imgs/5/a/5ad2c2a5.jpg)
お問合せ
075-811-1677(15時以降受付:携帯電話へ転送されます。)
パソコンメールアドレスへのお問合せ
kotonohakokugo@yahoo.co.jp
体験学習・入室説明専用申し込みメールアドレス
ユニークな人たち
昨日は、「ものがたりのお題」を使って、「ユニークな人」を主人公とした物語作りをしていただきました。世の中には、ユニークな人つまり個性豊かな人が、いっぱいいます。そういう楽しい個性を持った人が、事件に遭遇し、大活躍するという物語を書いてもらいました。物語作りは、国語の楽しさを実感させます。あの紫式部でも物語作りを楽しんだ結果、源氏物語を書いたわけですから。子どもたちは、楽しそうな顔で、ユニークな主人公を物語の世界に送り込んで、その様子を活字で表現しています。ちなみに、ユニークな人とは、小さなおじさんやかしこいお姫様、村一番の力持ちや首の長い女の人、足の速い男の子やおてんば娘・・・。ことのは国語教室では、書かれた素晴らしい物語を作品と呼んでいます。作文ではなく、文の作品だからです。
![Image209[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kotonohahamada/imgs/b/e/be999d33.jpg)
![Image209[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kotonohahamada/imgs/b/e/be999d33.jpg)