2012年11月

 ことのは国語教室の教材は、基幹教材と体系教材そして支援プリントから成っています。基幹教材は、ことのは国語教室の中心教材です。様々な種類の文章を段階別に読む工夫がされ、実践重視の教材です。(現在、説話文学をベースとした基幹教材を製作中です。)体系教材は、基幹教材を体系化した教材で、現在プリントなどで教室で配布しています。支援プリントは、基幹教材を補助するプリントです。すべて独自開発の教材です。
 ことのは国語教材は、画一化された市販教材とは違い、様々な独自の工夫により作られたスペシャル教材です。これらの教材を、ことのは国語教室では、『ことのはの素材』と呼んでいます。

イメージ 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

img01
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 「YES!WE CAN!」4年前のアメリカ大統領選挙でオバマ大統領が国民に伝えたメッセージとしてあまりにも有名です。「はい!私たちはできる!」と、まず結論を述べて、その後に理由や根拠、具体例を述べていくという国際基準の形式です。この形式は、パラグラフライティングという名称で有名ですが、私たち日本人特に子どもたちにはなじみが薄いかもしれません。それは、中国の詩から影響を受けた「起承転結」という形式が原因かもしれません。もっと言えば、島国である日本人の性格(和を持って貴しとなす。つまり自分の旗色を鮮明にしない。)にも原因があるかもしれません。しかし、パラグラフライティングは国際基準です。つまり結論がはっきりしていて、読んでいる人にもわかりやすいという素晴らしい点があります。そして、実は書きやすく、トレーニング次第では素晴らしい文章がすぐに書けるという長所があります。
 ことのは国語教室では、小学高学年ぐらいから早めに、このパラグラフライティングを指導しています。まさに、YES!WE CAN!です。

 Image400                    
 ことのは国語教室では、12月度生を若干名受付中です。

 体験申し込みは、075-811-1677(15時以降受付)
 メールでのお問合せ kyotokotonoha@yahoo.co.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

チラシ最新版
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 「脳での映像化」ことのは国語教室で大切にしているのが、この「脳での映像化」です。脳内に映画館があり、ストーリーを映像化できているかどうかということです。読み書きができる子どもさんは、たいてい脳での映像化に長けています。つまりイメージ(想像)する力が強いということです。個人差はありますが、この脳での映像化(イメージ力・想像力)は練習すれば上達する能力です。但し、正しい方法でという条件付きですが・・。
 ことのは国語教室では、この「脳での映像化」が可能な教材を使い、個別学習で教えています。つまり条件である正しい方法で教えているのです。

 「脳での映像化」に一番役立つ文学作品は、説話文学だと考えています。説話文学は、昔話のことです。「むかしむかし、あるところに・・・。」で始まるこの昔話やおとぎ話、童話は、昔から人が口から口へと伝えてきたお話です。口から口へと伝わった口承文学ですから、非常に「脳での映像化」がしやすい文学作品なのです。これら文学作品を、小学生向けにリニューアルした教材を、ことのは国語教室では活用しています。

new_ill
大手進学塾や進級式教室とは全く異なる、ことのは国語教室の体験学習を受講してみませんか?お気軽にお問合せ下さい。


 体験申し込みは、075-811-1677(15時以降受付)
 メールでのお問合せ kyotokotonoha@yahoo.co.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

sample8
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ことのは国語教室は、曜日時間自由選択の個別学習教室です。一人一人をじっくりしっかり教えるという学習環境を維持するため、定員は12名としています。但し、同時間帯の定員です。ことのは国語教室は、主宰の浜田浩太郎が直接指導する教室です。

ことのは国語教室 残席情報

★17時からの時間帯
 月曜日  受付中
 火曜日  残りわずか
 水曜日  満席近し
 木曜日  満席近し
 金曜日  受付中
 土曜日  残りわずか

 16時からの時間帯は、各曜日空いています。曜日時間は自由に選択できます。

★19時半からの時間帯
 月曜日  現在開講していません。
 火曜日  受付中
 水曜日  残りわずか
 木曜日  満席近し
 金曜日  受付中
 土曜日  現在開講していません。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Image003ことのは塾_修正 



















 京都の西ノ京(JR二条駅から西へ徒歩5分)にある、国語専門の教室です。受験対策といった短絡的な国語学習ではなく、一生の宝物(武器)になる国語力をつける国語学習を実践しています。ことのは国語教室では、実践こそが一番肝心だと考えています。国語の力を伸ばす理論は、書店やネットに満ち溢れていますが、肝心なのは実践です。実践重視の国語教室の体験学習をぜひ受けてみてください。(なお、写真のように集団で学習していますが、個人別の個別学習です。)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 説話といっても何ですか?という保護者の方も多いかもしれません。説話は、いわゆるアニメや絵本のなかの昔話です。この昔話、ストーリー展開がシンプルであるという点、主人公や登場人物の人間関係がはっきりしているという点、勧善懲悪で人間性を養うには最適であるという点で、言葉の素材に非常に役立つものです。
 ことのは国語教室では、専門家の指導のもと、この説話(昔話)を使った国語学習を行っています。受験といった短期的な目標だけではなく、長期的な国語、つまり日本語学習を追求しているからです。「ものがたりの・・」といったプリントシリーズや、「ものがたりのお題」(12月新刊)といった独自教材で、しっかりじっくり指導しています。

new_ill 12月度生受付中です。お気軽にご連絡下さい。

 体験申し込みは、075-811-1677(15時以降受付)
 メールでのお問合せ kyotokotonoha@yahoo.co.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

イメージ 「読書をすれば国語ができるようになります。だから、本を読みましょう。」
これまで何回も言われてきたフレーズです。しかし、本当にそうでしょうか?
そういう疑問から、『国語力の階段』という図を作り、面談などで説明させていただいています。
『国語力の階段』では、読書は2段目。
1段目は、体験。そして読書は2段目です。






 ことのは国語教室では、12月度生を若干名受付中です。まず体験学習をお申込み下さい。

Image582

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

  答えは、「当たり前のことを当たり前にやる!」です。そして「やりたい」とか「やろうと思う」ではなく、「やる!」という心がけが重要です。国語の場合の当たり前は、まず漢字を覚える、それも書いて覚えるのが当たり前。そして、文をよく読む、それも主語述語や接続詞に注意して読むのが当たり前。さらに、文を書く、それも多くの文を書くのが当たり前。つまり、「当たり前のことを当たり前にやる!」ことが、国語力をアップさせる秘訣なのです。
 ことのは国語教室では、正しい方法で国語力をアップさせ、ゆるぎない勉強の基礎力をつけるをテーマに指導しています。正しい方法は、ことのは独自の全く新しい学習方法です。まだ体験されていない方、一度ぜひ体験してみてください。

kotonoha[1]小学生 
     募集人数   小1 あと3     
              小2 あと4
              小3 あと4
              小4 あと3
              小5 あと3
              小6 あと2

             ※中学生は、中1のみ若干名募集します。
          
                      
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 「本はたくさん読むけれど、国語力がない」こういう相談をよく受けます。そして、たいてい「それはなぜですか?」という質問が続きます。その答えは、「本を読むのは読書、本を読み解くこと、つまり読解が国語。そもそも同じようで異なるので、本が好きでも国語力がないのはおかしくありません。」です。読書は本の楽しさを体験するものであり、読解は正しく言語情報を解析するものですから、違いがあって当然です。
 小学3年くらいまでは、読解よりも読書です。しかし、読解の基礎練習をしておくと、小学4年生以上で国語力が飛躍的にアップします。ですから、しっかりじっくり基礎練習をしましょう。

★ことのは国語教室では、12月度生の受付を開始しました。まずは、体験学習を受けてください。

Image150体験申し込みは、075-811-1677(15時以降受付)
メールでのお問合せ kyotokotonoha@yahoo.co.jp

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

img01
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 主人公や登場人物、主人公や登場人物の気持ちや言動、文の流れや接続詞・・・文章の中には、多くのヒントが隠されています。隠されているというより、表されています。そのヒントを意識して読むと、見えなかったヒントが見えてきます。最初は、まるや線といった印をつけていくのもいいでしょう。やがて印をつけなくても、意識的に注意して読むようになり、最後には無意識にヒントをつかんで読めるようになります。
 ことのは国語教室は、「選ばれた素晴らしい文章を読むことで、読解力を伸ばす」を指導テーマに、教えています。「読書をしましょう」という言い古された方法ではなく、「質のいい文章をじっくりしっかり読む」という新しい、しかし当たり前の具体的な方法で教えているのです。ぜひ一度、ことのは国語教室の国語を受講してみてください。お待ちしています。

kotonoha[1]
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 最近よく「中高一貫校の受験対策はどうしたらいいですか?」という質問を保護者の方々からされます。「対策は・・・」とお答えしています。なぜ「・・・」か。文字で表現すると抽象的で当たり前のことだから「・・・」です。当たり前のことを実践する!それが対策だと思っています。その当たり前の実践方法が、なかなかわからない!ことのは国語教室では、その方法と手順を指導しています。このブログでも少しだけ紹介していきます。
 ことのは国語教室では、12月度からの入室生を募集中です。但し、定員まであとわずかです。国語が大嫌いな方、国語をなんとかしたい方、国語を武器にしたい方、一度ぜひ体験学習を受けてみてください。お待ちしています。(ことのは国語教室は、曜日・時間自由選択の個別学習教室です。)

 ※曜日別残席数は毎週表示します。

Image003

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

sample8
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 速読がブームです。速く読むことで脳が活性化され、読解力も上がるというコンセプトから、速読が人気なようです。しかし、私の教室には、速読教室に通ってボロボロになったお子さんがよく来られます。まさにボロボロの状態なのです。速く読むことは重要かもしれませんが、私はじっくりしっかり読むことで、やがて速く読めれるようになると確信しています。ですから、ことのは国語教室では、じっくりしっかり読むスローリィーディングを行っています。じっくり読んで、しっかり解いて、スピードアップしていく、これが一番の方法だと思っています。そのためにも、早めの学年からの入室をお待ちしています。ことのは国語教室は、小学1年からの入室が可能です。お待ちしています。

 体験申し込みは、075-811-1677(15時以降受付)
 メールでのお問合せ kyotokotonoha@yahoo.co.jp

kotonoha[1]



 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

  国語の授業というと板書形式の答え合わせスタイルがほとんどです。学校もそうですし、進学塾もそうです。この答え合わせスタイル、文章を読ませて、質問(問題)を解かせ、解答を解説するという流れです。解答を解説する時、例えば物語なら「主人公の気持ちは・・・です。」、説明文なら「作者の考えは・・・です。」という感じになります。このスタイルの最大の問題点は、なんとなくわかった気がするという生徒の気持ちの曖昧さです。この曖昧さが続くと、わかった気がするけれど解けないという結果となります。
 ことのは国語教室の国語学習は。この曖昧さをなくすための実践重視の学習スタイルです。しかも個別学習です。一度ぜひ体験してみてください。お待ちしています。

Image402
体験申し込みは、075-811-1677(15時以降受付)
メールでのお問合せ kyotokotonoha@yahoo.co.jp

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

修正3 体験学習受付中です。

 残席情報 17時からの時間帯
  
 月曜日 あとわずか
 火曜日 あとわずか
 水曜日 あとわずか
 木曜日 満席近し
 金曜日 余裕あり
 土曜日 あとわずか
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 ことのは国語教室では、「ものがたりのお題」という作文(物語)の題を集めたテキストを準備中です。これは、オリジナルテキストの「ことのはのお題」の続編で、主に小学生向けの教材です。このテキストを核として、様々な書くための教材を開発、実践中です。
 また、ことのは国語教室では習熟度テストをリニューアルして12月上旬から本格的に始めます。国語力がどのくらいあるかのおおよその目安をつけて、効果的な対策をするためです。新しく入室を検討されている方は、一度ぜひ受けてみてください。お待ちしています。
 ことのは国語教室では、無料体験学習を受け付けています。お気軽にどうぞ。

体験申し込みは、075-811-1677(15時以降受付)
メールでのお問合せ 
kyotokotonoha@yahoo.co.jp

Image060
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

image02
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ことのは国語教室は、進級式の個別学習形式で読む力や書く力を学ぶ国語の教室です。文を読めたというのは要約できてはじめて読めたということだと思っています。ですから特に書く力を重視して指導しています。書写をくりかえし、抜き出しを行い、長めにまとめて、短くまとめる。これを何回も繰り返すことで、書く力がついてきます。ことのは国語教室では、お子様の国語の弱点を瞬時に見つけ、じっくり楽しく指導していきます。一度体験学習を受けてみて下さい。お待ちしています。



体験申し込みは、075-811-1677(15時以降受付)
メールでのお問合せ kyotokotonoha@yahoo.co.jp



Image582

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 子供たちに作文を書かせると、すぐ書く子どもさんと、なかなか書けない子どもさんに分かれます。これは絵も同じで、すぐ描く子どもさんと、じーっとして全く描けない子どもさんに分かれるのです。その原因は、上手く書こう(描こう)とする心と書くため(描くため)の材料不足です。この原因を克服するには、日々の心のトレーニングと材料集めが重要です。この二つは、実は日々の体験なのです。日々の体験(日常生活体験・会話・学校生活・旅行など)が基礎(土台)となって、すぐ文が書けるわけです。
 ことのは国語教室では、様々な文を書く練習を行っています。一度ぜひ書く体験学習を受けてみてください。

Image150 体験申し込みは、075-811-1677(15時以降受付)
 メールでのお問合せ kyotokotonoha@yahoo.co.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

修正3
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 今日、11月1日は古典の日です。日本の古典は、私たち日本人の宝物であり、京都はその舞台の宝庫です。紫式部が源氏物語を書き、清少納言が様々なことを観察し、和泉式部が多くの恋を書き、鴨長明が様々な記録を残した地なのです。また、今昔物語などの説話文学の舞台も、京都です。妖怪や鬼、天狗といった魑魅魍魎も、京都を舞台に人々を苦しめたのでした。ことのは国語教室では、この古典を生んだ文化や世界を、子どもたちにわかりやすく伝える話をしています。その話は、受験のための知識といった薄っぺらいものではなく、子どもたちの国語力・生きる力に必ず役立つものなのです。そして、子どもたちの好奇心に火がつき、学びとは何かを実感する機会になるのです。
 ことのは国語教室で、本物の国語力を教える国語専門の教室です。大手進学塾や多教科塾とは全く異なる、ことのは独自の学習を体験してみませんか?お待ちしています。

                         new_ill体験申し込みは、075-811-1677(15時以降受付)
 メールでのお問合せ kyotokotonoha@yahoo.co.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ